プロジェクト課金利用規約
本プロジェクト課金利用規約(以下「本追加規約」)は、株式会社one building(以下「当社」といいます。)が運営するBIM sustaina for Energy 及びBIM sustaina for Energy Sync(以下「本サービス」といいます。)を利用するユーザー(以下「ユーザー」といいます。)に適用される「利用規約」の第5条に規定される「本サービスの利用料金は、当社が定める料金表に従います。」に関し、その具体的な支払方法を定めたものです。当社から本追加規約の提示を受けたユーザーは、「利用規約」に加えて本追加規約の内容についても同意の上、本サービスを利用するものとします。また、ユーザーが所属する会社に招待された新規ユーザーについても本追加規約に同意したものとみなし、本サービスを利用するものとします。
第1条(定義)
本追加規約において使用する以下の用語は、以下の各号に定める意味を有します。
- 「プロジェクト」: BIM sustaina for Energy上において、建築設計に関連する1つの設計プロジェクトごとに作成される単位を指し、当該プロジェクトに関連する権利化情報や設計データを一括して管理する単位を意味します。
- 「延べ面積」:設計プロジェクトにおいて参照される建築情報に基づき、省エネ計算の対象となる建築物全体の床面積の合計を示します。これには、設計対象の物件に関連する全てのフロアの床面積が含まれます。
- 「ユーザー」:本サービスのユーザー登録をしている全ての方を指します。
第2条(料金体系)
- 本サービスの月額の利用料金は、各プロジェクトの延べ面積をもとに算出します。
- 本サービスの利用料金は、別途提示する料金表に従います。
- 日割り計算は行いません。
- 一つのプロジェクトを複数のユーザーでご利用いただけます。利用ユーザー数によって月額利用料は変動しません。
- 本サービスは、1つのプロジェクトを1つの物件の建築情報に基づいてご利用いただきます。異なる物件の建築情報を1つのプロジェクト内で同時に扱うことは禁止しています。この場合、別のプロジェクトとして登録していただく必要があります。
第3条(課金タイミングと計算方法)
- 利用当月1日から月末までの利用履歴をもとに、当月末に利用料金を集計し、翌月に請求します(1ヶ月ごとの後払い方式)。なお、本サービスに係る請求・支払期限、支払方法および送金手数料の負担等に関する事項は、別途提示する条件に従うものとします。
- 課金開始は、BIM sustaina for Energy上に建築情報に基づく延べ面積情報を記録したファイルがアップロードされた時点を起算月とします。プロジェクトを作成した時点では課金されません。
- 利用料金は、月末時点でのBIM sustaina for Energy上の最新の延べ面積の情報を使用します。延べ面積は、省エネ計算に利用記載された情報を優先的に使用し、省エネ計算結果からの面積情報がない場合は、txtファイル/WEBPRO入力シートでの建築情報をアップロードした際に記録された面積情報を使用します。
- 課金終了をしたい場合、利用者は当社の指定する方法で書面にてご連絡ください。課金終了の連絡後、翌月の1日〜末日までの間にファイルのアップロード・ダウンロードが行われなかったことが確認された場合、課金対象外となります。ただし、月の途中での課金終了連絡や、課金終了連絡後にファイルのアップロード・ダウンロードが確認された場合は引き続き課金対象となります。
第4条(不正利用に関する規定)
- ユーザーは、延べ面積を正確に入力し、意図的に少なく設定するなどの不正行為を行わないものとします。
- 当社は、ユーザーが延べ面積を不当に少なく設定して利用していることが判明した場合、以下の措置を講じることができるものとします。
(1) 対象プロジェクトの利用停止またはアカウントの一時停止
(2)延べ面積の差異に基づく未払料金および追加のペナルティ料金(未払料金の50%相当)の請求
(3)当該不正行為が継続的または悪質であると判断した場合、アカウントの永久停止 - 前項の措置は、不正行為の事実確認および事前の通知を行った上で実施されます。
- ユーザーは、不正行為が認められた場合、当社が追加料金およびペナルティ料金を請求する権利を有することを予め承諾するものとします。
第5条(キャンセルポリシー)
- 本サービスは利用状況に基づく後払い方式のため、返金は行いません。
第6条(料金の変更と通知)
- 利用料金および課金ルールに変更がある場合、当社は変更の14日前までに通知します。通知後にサービスを継続して利用する場合、変更に同意したものとみなします。
第7条(遅延および支払い失敗の対処)
- 支払いに遅延が発生した場合、7日間の猶予期間を設けます。猶予期間を過ぎても支払いが確認できない場合、アカウントは一時的に停止されます。支払いが確認され次第、サービスを再開します。
- 支払い失敗の通知は、登録されたメールアドレスに送信します。
第8条(免責事項)
- 支払い遅延により生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
- プロジェクトを操作する全てのユーザーは本課金規約に合意したこととみなします。
附則
2025年1月8日制定・施行
2025年3月18日改訂・同日施行
2025年4月8日改訂・同日施行